EDEMがGPUに最適化されたソルバーエンジンをRescaleのクラウドプラットフォームに導入

|

EDEM

RescaleとEDEMは、ハイ・パフォーマンス・コンピューティングのためのスケーラブルでオンデマンドのクラウドプラットフォームであるRescale ScaleXプラットフォーム上で、EDEM GPUソルバーエンジンをサポートしたことを発表しました。GPUソルバーは、EDEMの最新リリースにおける最も重要な追加機能で、シングルノードでのCPUのみのジョブ実行と比較して、パフォーマンスが2倍から10倍に向上します。
EDEMは、鉱業、建設、およびその他の産業分野においてバルク材料・粒子を処理する機器を仮想試験するための離散要素法技術(Discrete Element Method、DEM)シミュレーションソフトウェアを提供しています。EDEMソフトウェアは、2016年7月よりRescale ScaleXプラットフォームで利用可能となっています。
EDEMのCEO、Richard LaRocheは次のようにコメントしています。「EDEM GPUソルバーの導入は、大規模なシミュレーションをより速く実行できるようにすることで、顧客の生産性向上に多大なインパクトを提供します。Rescaleとのパートナーシップにより、より多くのユーザーがRescaleのクラウドプラットフォームを通じて最新GPUにアクセスすることによってDEMエンジンのパワーを活用できるようになります」
Rescaleプラットフォーム上でのGPUソルバーのサポートによって、ユーザーはより短い時間で処理結果を得られ、設計革新に深い影響を与えることができます。RescaleでのEDEMのGPUソルバーのサポートは、両社のパートナーシップの強化も意味します。
RescaleのCEO、Joris Poort氏は次のように述べます。「RescaleのGPUは最先端のコンピューティングハードウェアです。また、EDEMはGPU機能活用のためのソフトウェア最適化に関して先行しています。私たちは、この先進的なシミュレーションソリューションをクラウドにもたらし、あらゆる場所のエンジニアにHPCを容易に利用可能にするためのパートナーとして誇りに思っています」
EDEMについて
EDEMは、バルク材料・粒子シミュレーションのマーケットをリードする離散要素法技術(Discrete Element Method、DEM)ソフトウェアです。EDEMソフトウェアは、鉱業、建設機器、オフロード車、農業機械、およびプロセス産業の製造においてバルク材料を処理または処理する機器の「仮想試験」に使用されます。世界中の優良企業はEDEMを使用して機器設計の最適化、生産性の向上、運用コストの削減、製品開発サイクルの短縮、製品革新の推進に努めています。さらに、EDEMは世界中の200以上の学術機関での研究に使用されています。詳細については、www.edemsimulation.comをご覧ください。
Rescaleについて
Rescaleは、企業でのハイパフォーマンス・コンピューティング(HPC)シミュレーション、およびディープラーニング(深層学習)を実行するための最先端のターンキー・プラットフォームを提供するトップベンダーです。RescaleのScaleXプラットフォームは、180種を超えるソフトウェアと世界最大かつ最も強力なHPCネットワーク上に構築された柔軟なハイブリッド、プライベート、パブリックのクラウドリソースを活用するスケーラブルでセキュアなオンデマンド・クラウドHPC環境です。ScaleXを利用することで設計者や研究者は、工学設計から科学技術計算、およびディープラーニングに至る幅広い分野において、より速く、より良い成果を得ることができます。

Similar Posts