実験計画法(DOE)ジョブの実行
概要
Rescaleは、実験計画法(DOE)を実行するための簡単なジョブ設定を提供します。DOEジョブタイプでは、様々な入力パラメータに対してシミュレーションコードを複数回実行することができます。
DOEジョブのセットアップ
DOEジョブを開始するには、プラットフォーム上のJobsページでCreate New Jobをクリックするだけです。次に、Job Typeドロップダウンをクリックし、以下のようにDOEに変更します。
Rescaleは、実験計画法(DOE)を実行するための簡単なジョブ設定を提供します。DOEジョブタイプは、入力パラメータの範囲に対してシミュレーションコードを複数回実行することができます。これらのチュートリアルは、この機能の使用方法を説明します。

テンプレートファイル
テンプレートファイルを作成するには、通常の入力ファイルをテキストエディタで開き、変更したい変数のどこかを ${variable} というフォーマットで変更する必要があります。変数として指定するものは、並列設定の変数名である必要があり、プラットフォームで処理されるファイル名は、ソフトウェアで読み取れるオリジナルのファイル名である必要があります。
注:ソフトウェアによっては、テンプレートファイル(ジャーナルファイルとも呼ばれる)を作成してくれるものもあります。
例えば、ANSYS Fluentのテンプレートファイルを以下に示します。
/file/rc tjunction_doe.cas/file/set-batch-options no yes yes no/define/bc/vi inlet_cold ,,,,,,,, no , ${cold_temp} ,,,,,/define/bc/vi inlet_hot ,,,,,,,, no , ${hot_temp} ,,,,,/solve/iterate 500/file/wcd tjunction_doe%i.cas.gz/exit yes
このテンプレートファイルは、以下のように並列に設定する必要があります。

ここで、変数の名前は、テンプレートファイルで設定したものと一致します。
ポスト処理
ポスト処理のために、入力ファイルを解析して入力変数を求め、単一のジョブで実行するスクリプトを作成することになります。ポスト処理を容易にするために、毎回ファイルシステムが一貫しているように、各実行が新しく開始されます。
チュートリアル
注:1つのDOEジョブで設定できるスロットは最大100個です。詳しくはこちら