Ricardo VECTIS パイプジャンクション 例題

VECTISは、自動車およびエンジン業界における流体シミュレーションに特化して開発された3次元CFD(Computational Fluid Dynamics)ソルバーです。VECTISは完全自動のメッシュ生成機能を中心に開発されており、CFD解析にかかる時間を短縮することができます。

この例では、接合部で合流する2本のパイプ内の流体をモデル化しています。この例で使用されている流体は空気で、2本のパイプはそれぞれ直径25mmと30mmで、直径40mmの大きなパイプと合流しています。

Simulation CodeRicardo Vectis 2016.2
Analysis TypeCFD
DescriptionThis Ricardo Vectis example job models a pipe junction. It is run in 3 phases. Phase 2 creates a mesh from the geometry. Phase 4 performs the domain decomposition into 8 parts. Phase 5 runs the solver using an unlimited rdm license.
Suggested HardwareEmerald / 8 cores
Command
phase2 pipej.mesh;
phase4 -np 8;
phase5 -np 8 -hf $HOME/mpd.hosts -rdmu pipej.INP
Estimated Run Time2 minutes