デンソー、ソルボンヌ大学と提携し、RescaleプラットフォームでFreeFEMシミュレーションを加速し、工業製品の製造を合理化

自動車業界の最先端技術を牽引
デンソーは、Fortune 500にランクインする自動車業界の大手部品メーカーであり、世界35カ国でグローバルに事業を展開し、さまざまな部品を製造しています。また、自動車以外の事業では、ファクトリーオートメーションやセンシング技術を活用したスマート農業(アグリ)の産業化に取り組んでいます。XNUMX年に一度の大変革期を迎えた自動車産業。デンソーにおける主力事業のXNUMXつであるサーマルシステム(熱管理システム)事業においても、電気自動車や自動運転のニーズに応える新たな取り組みが進められています。

「従来のガソリン車では、エンジンを熱源として車室内を暖房します。 電気自動車の場合、バッテリーの電力を暖房に使用すると走行時の電力消費に影響します。 さらに、バッテリーには最適な動作温度があり、バッテリーの性能と耐用年数に影響します。 一方、自動運転では、膨大な数のセンサーを制御するコンピューターから発生する熱が問題になります。 空気やさまざまな機器から発生する熱をヒートポンプで有効利用し、消費電力を改善する技術や、電池の温度を精密に制御する技術の開発を行っています。 電気自動車用の熱システムの開発には、新しい技術と手法が必要です。」

わずか数回のクリックでRescaleプラットフォームを稼働
「シミュレーションソフトウェアの計算処理を Rescale ScaleXで行う際に、数回クリックするだけで利用できる使いやすさには驚きました。Rescale ScaleXでは、従量課金で計算資源の確保が可能であるため、その時々のシミュレーションの利用状況に応じて計算資源の量やコストを制御することが可能です。」と小川氏は述べています。

Rescale ScaleX以外には、社内で利用実績のある計算科学振興財団が開発するスーパーコンピュータのサービス「FOCUS」も検討した」と小川氏は話しています。「FOCUSは、産業用で複数のユーザーが共同利用可能なスーパーコンピュータですが、計算資源に限りがあり、必要な時に予約で埋まってしまう場合もあります。開発で必要なときに、必要な分だけ計算資源を確保できる点を高く評価しました。